2019年08月19日
週明け、元気に営業中です!
お盆明け。
朝からたくさんのお客様にいらしていただき、ありがとうございます。
自家製すももサワー。

今年は量が少なかったのでこれでおしまいです。
お酢と炭酸で疲れも吹き飛びます。
久しぶりに天気予報が当たりましたね。
古仁屋は今、雨が降り始めました。
朝からたくさんのお客様にいらしていただき、ありがとうございます。
自家製すももサワー。

今年は量が少なかったのでこれでおしまいです。
お酢と炭酸で疲れも吹き飛びます。
久しぶりに天気予報が当たりましたね。
古仁屋は今、雨が降り始めました。
Posted by シマのお茶屋 at
12:50
│Comments(0)
2019年08月14日
明日8/15の午前中まで営業しております

台風らしくなりましたね。
お盆の中日。今日も営業しています。
画像は、今年も、入荷するそばから売れていくフィルターインボトル。赤はすべて売り切れました。
大きめの2700円のものは赤、緑ともございます。
Posted by シマのお茶屋 at
12:55
│Comments(0)
2019年08月11日
日曜の臨時営業、やってます。

お盆前の臨時営業です。
販売のみですが、よかったらご来店下さいね。
ソフトクリームのお持ち帰りはできますよー。
Posted by シマのお茶屋 at
08:53
│Comments(0)
2019年08月07日
今日のシフォンケーキはプレーンタイプ。
遠いけど、台風の風ですね。
喫茶部の営業は8/9金曜日まで。
10日土曜日から16日金曜日まではお休みです。
日本茶やコーヒーの販売はやってますので、よかったらお立ち寄りくださいね。
ソフトクリームの販売も続けます。

シフォンケーキも焼けましたよ。
ケーキの製造、販売も8/10〜8/16はお休みです。ごめんなさい。
喫茶部の営業は8/9金曜日まで。
10日土曜日から16日金曜日まではお休みです。
日本茶やコーヒーの販売はやってますので、よかったらお立ち寄りくださいね。
ソフトクリームの販売も続けます。

シフォンケーキも焼けましたよ。
ケーキの製造、販売も8/10〜8/16はお休みです。ごめんなさい。
Posted by シマのお茶屋 at
13:16
│Comments(0)
2019年08月03日
初盆のお返しに日本茶を
台風発生のニュースにおびえながら、お盆の準備をしております。
今年は珍しく、旧ぼんが月遅れのお盆と同じ年です。
帰省も大変でしょう。
島を離れていたころには、帰省なんて考えたこともなかったですけどね。
気が付けば、Uターンしてもう16年経ちました。
あ、こちらの話はどうでもいいですね。それでもしみじみ。
ここ数年、お盆のお供えでギフトをお求めになるお客様よりも、「初盆の返礼品として」お買い上げいただく方が増えています。
普段あまり飲む機会の少ない方にも、この機会に日本茶のおいしさに触れてもらって「コーヒーの一服とは違う気持ちを感じてもらいたいなぁ。」と思っています。
ボクの中ではコーヒーが「リフレッシュ」で、日本茶は「リラックス」というイメージなので。
店頭にもいくつかギフトの見本を作ってあります。

定番の上級煎茶「金鳳」100グラム1080円

夏にオススメ水出し煎茶ティーバッグ「夏物語」10個入540円

ご予算に合わせてお作りします。
初盆は、どのくらいの人数の方がお参りに来られるか分かりませんよね。
おススメしているのは
「予想している人数プラス10~20」の数を事前に納めて、「お盆の後にご精算」というスタイルです。
もちろん「意外と少なかった」場合には返品も受け付けております。
よかったら、ご検討くださいね。
※8/15(木)の午前中までは休まず営業しています。当日、足りなくなった場合にもお電話で対応いたします。
電話番号は0997720278です。
今年は珍しく、旧ぼんが月遅れのお盆と同じ年です。
帰省も大変でしょう。
島を離れていたころには、帰省なんて考えたこともなかったですけどね。
気が付けば、Uターンしてもう16年経ちました。
あ、こちらの話はどうでもいいですね。それでもしみじみ。
ここ数年、お盆のお供えでギフトをお求めになるお客様よりも、「初盆の返礼品として」お買い上げいただく方が増えています。
普段あまり飲む機会の少ない方にも、この機会に日本茶のおいしさに触れてもらって「コーヒーの一服とは違う気持ちを感じてもらいたいなぁ。」と思っています。
ボクの中ではコーヒーが「リフレッシュ」で、日本茶は「リラックス」というイメージなので。
店頭にもいくつかギフトの見本を作ってあります。

定番の上級煎茶「金鳳」100グラム1080円

夏にオススメ水出し煎茶ティーバッグ「夏物語」10個入540円

ご予算に合わせてお作りします。
初盆は、どのくらいの人数の方がお参りに来られるか分かりませんよね。
おススメしているのは
「予想している人数プラス10~20」の数を事前に納めて、「お盆の後にご精算」というスタイルです。
もちろん「意外と少なかった」場合には返品も受け付けております。
よかったら、ご検討くださいね。
※8/15(木)の午前中までは休まず営業しています。当日、足りなくなった場合にもお電話で対応いたします。
電話番号は0997720278です。
Posted by シマのお茶屋 at
08:03
│Comments(0)
2019年08月02日
8月の営業について
雨、降りだしましたよ。雷付きで。
奄美市の花火大会、どうなっちゃってるんでしょうか。
さて、8月の営業はお盆の季節ということで変更があります。
まず、
お休みは8/16(金)、8/18(日)、8/25(日)のみです。
8/4と8/11の日曜日は営業しております。
ただ、
8/10(土)~8/16(金)の期間、喫茶部をお休みいたします。
昨年も「せっかく帰省してきたのに~。」というお声はいただいたのですが、今年もまだちょっと販売と両方は厳しい感じなので申し訳ありません。
よかったら、8/4(日)は狙い目かもしれません。ご来店お待ちいたしております。

8月のおススメも。

奄美市の花火大会、どうなっちゃってるんでしょうか。
さて、8月の営業はお盆の季節ということで変更があります。
まず、
お休みは8/16(金)、8/18(日)、8/25(日)のみです。
8/4と8/11の日曜日は営業しております。
ただ、
8/10(土)~8/16(金)の期間、喫茶部をお休みいたします。
昨年も「せっかく帰省してきたのに~。」というお声はいただいたのですが、今年もまだちょっと販売と両方は厳しい感じなので申し訳ありません。
よかったら、8/4(日)は狙い目かもしれません。ご来店お待ちいたしております。

8月のおススメも。

Posted by シマのお茶屋 at
18:38
│Comments(0)
2019年08月02日
8月のえほん会はお休みです。
えほん会、今月はやりたかったんですけどね。
8月に入って、午前中からお客様も多くちょっと手一杯になっております。
先月もボクだけでなく、子どもたちも読み聞かせに参加してもらい、いい雰囲気になっているのですけどね。
長男に読んでもらった谷川俊太郎さんの「生きる」。

ことばはもちろん、絵もいいんです。
店に置きたい絵本をまた一つ見つけました。
画像は7月に読んだ本。佐野洋子さんは、絵本でも優しく毒があってふじえんのえほんかいではマストアイテム。

8月に入って、午前中からお客様も多くちょっと手一杯になっております。
先月もボクだけでなく、子どもたちも読み聞かせに参加してもらい、いい雰囲気になっているのですけどね。
長男に読んでもらった谷川俊太郎さんの「生きる」。

ことばはもちろん、絵もいいんです。
店に置きたい絵本をまた一つ見つけました。
画像は7月に読んだ本。佐野洋子さんは、絵本でも優しく毒があってふじえんのえほんかいではマストアイテム。
